プロフィール

令和5年度

南砺市福野中学校育友会スローガン

Reborn!福中育友会

〜コロナ禍を経て、会の活動意義を改めて見つめなおす〜

 

 

 

富山県PTA連合会

基本理念

「子どもは家庭で育て、学校で鍛え、地域で磨く」


  <基本方針>

1.子供たちのため良き親、良き先生になるよう互いに理解を深め協力していこう

コミュニケーションと交流、学年活動、地域PTA交流

 

2.今日的な課題に目を向け、親の資質向上につなげよう、

 また親の学ぶ姿から子供たちへの無言の教えにつなげ 、家庭の教育力を高めよう

PTAの研修会、親の活動、講演会、学年活動、あいさつ運動、青パト

 

3.教育目標、教育方針の理解 保護者と先生の信頼関係を深めよう

学年・学級懇談会

 

4.子供との会話 ・コミュニケーションを深めよう

家庭での会話、生活習慣、親学び、学年活動(14歳の挑戦、職業セミナー)

 

5.地域全体の環境や教育力を高めよう

交差点指導、大クリーン作戦、110番の家、14歳の挑戦

 

 

 

<重点項目> 

1.ネットトラブル問題への取り組み  担当:各学年委員会

インターネットの普及により親の見えないところで起こりうるトラブルの防止策等を学び、

子供たちがトラブルに巻き込まれることを未然に防止する。

 

2.先生と親との情報共有の場の充実  担当:各学年委員会

先生と親との情報共有の場の更なる充実を図りよい教育環境創出に繋げる(各学級もしくは各学年で実施)

 

3.各学年委員会における活動の推進

これまでの各学年委員会が行ってきたことをよりよく推進していく

 

4.福野地域PTAで連携した事業の開催  担当:家庭生活委員会

福野小学校父母と教師の会と福野中学校育友会とが連携をとって、両会会員の「交流」または「学びの場」を創出し、親としての資質向上に繋げる。

 

5.会員同士の情報共有の充実  担当:広報委員会

会員同士の情報共有の充実を図り、活動への理解を促す。(広報はぐくみとホームページ等)

 

6.育友会の活動意義を改めて見つめなおす(新規事業)担当:執行部会

育友会って何のためにあるのか?会の活動意義について設立当時に立ち返って改めて学び、役員選出のあり方や、前年踏襲するだけの行事の意義は?など、保護者及び教師の率直な意見を吸い上げ、今後の会の運営に役立てる。